ホームページ制作でよくある質問

ホームページ制作でよくある質問をまとめております。
その他ホームページに関するご不明な点がございましたら9BOX(ナインボックス)までお問い合わせ下さい。
よくある質問一覧
- ホームページの料金はどのくらいかかりますか?
- ユーチューブをホームページに掲載することは可能ですか?
- ホームページが検索エンジンで見られるようになるのはどのくらいかかりますか?
- 画像スライドなど動きのあるホームページは作れますか?
- ホームページ制作後でもページの追加、変更等は可能ですか?
- 数年経ってホームページのデザインが飽きた場合デザインの変更は可能ですか?
- お知らせやイベントを告知したいのですが、ホームページで可能ですか?
- ホームページにSNSを設置することは可能ですか?
- ホームページの保守はどのようなことを行うのですか?
- 画像は自分で用意しないと料金が発生しますか?
- 業種別ホームページを検討しているのですが、ない場合お作りすることは可能ですか?
- 支払いはどのように行えばよいですか?
- ホームページは持っており一部の作業を依頼したいのですが可能でしょうか?
- 集客を考えているのですが、どのくらい集客できますか?
- 会社まで来ていただくことは可能ですか?
- ホームページを乗り換えたいのですがどうすればよいですか?
- 自分で更新を行いたいのですが可能ですか?
- システムを含むホームページは可能ですか?
- ホームページを作るメリットはなんですか?
- ホームページを頼んでからどのくらいの期間でできますか?
- ホームページの料金はどのくらいかかりますか?
- ホームページを作る目的別に3つのプランをご用意しており、一番安いプランで、初期費用無料、月額保守料金¥500/月となります。その他集客プラン、オリジナルプランは1ページあたり2万円~となっております。売切りの場合は月額費用はかかりませんが、1ページあたり3万円~となっております。
- ユーチューブをホームページに掲載することは可能ですか?
- ホームページにユーチューブを掲載できるほかにも「jpg,png,pdf,mp4」などの拡張子に対応しております。
- ホームページが検索エンジンで見られるようになるのはどのくらいかかりますか?
- 検索したキーワードによりますが、早ければ数日、1か月程で徐々に上位に表示されます。業種+地名などのキーワードになるとどのくらいの期間で表示されるというよりは、1位のサイトより良質なサイトを作らないと1位には表示されません。競合他社が強い場合予算が膨らみますので、弱者の戦略として第2キーワードで集客を見込んだほうが得策と言えます。
- 画像スライドなど動きのあるホームページは作れますか?
- お客様の要望に沿った動きのホームページを作ることが可能です。こだわりが強い場合、若干値段は張りますが、要望を形にすることが可能です。
- ホームページ制作後でもページの追加、変更等は可能ですか?
- はい、可能です。会社の予算等をご検討の上、徐々にページを増やすことも可能となっております。
- 数年経ってホームページのデザインが飽きた場合デザインの変更は可能ですか?
- はい、可能です。デザイン変更+データ移行を10,000円で行うことができます。
- お知らせやイベントを告知したいのですが、ホームページで可能ですか?
- 業種によっては施工事例や実績、イベント告知など様々ございますが、どの業種でも用途に応じたお知らせの更新が可能となっております。
- ホームページにSNSを設置することは可能ですか?
- SNSではリンクタイプと埋め込みタイプをホームページに設置することが可能です。
- ホームページの保守はどのようなことを行うのですか?
- ホームページにおいてはHTMLやPHPなどのバージョンがあり、サポートが終了すると表示されなくなったり、形崩れを起こしたりします。その場合保守費用から無償で修正を行います。また、ホームページで困ったことがあった場合など電話やメールでサポートを承ることが可能となっております。また、ドメイン費、サーバ費、SSLなど必ず料金が発生する部分も保守費用に含まれております。
- 画像は自分で用意しないと料金が発生しますか?
- 画像はお客様ご用意の他にも1000個の画像をご用意しております。管理画面内に画像保管庫がございますのでそちらからご利用することが可能です。 その他の画像の場合は別途作成料金が発生致します。
- 業種別ホームページを検討しているのですが、ない場合お作りすることは可能ですか?
- はい、可能です。現在公開している業種が全てではなく、順次追加を行っている為、要望に沿った業種別ホームページを作ることが可能です。
- 支払いはどのように行えばよいですか?
- ホームページのお支払いにつきましては、クレジットカード、銀行振込、コンビニ払い、現金支払いをご用意しております。月額料金につきましては、銀行またはクレジットカードの自動引き落としをご用意しておりますので、手数料の負担を減らす取り組みを行っております。
- ホームページは持っており一部の作業を依頼したいのですが可能でしょうか?
- はい、可能です。文章作成や画像作成、システムの開発、デザイン制作も承っております。
- 集客を考えているのですが、どのくらい集客できますか?
- どのくらい集客できるかについては一例ですが、人口約15万人の地域(小山)で1日717アクセス、お問い合わせ件数30件で月間のお問合せ数1000件以上(WEBのみ)の実績がございます。 集客においては予算と月間の希望お問い合わせ件数により異なります。
- 会社まで来ていただくことは可能ですか?
- 栃木県のエリアに対応しておりますのでエリア内でしたら可能となっております。 その他エリアにおかれましては、お客様専用の管理画面を設置しておりますので、チャット感覚で画像の送付や細かい打合せが可能となっております。
- ホームページを乗り換えたいのですがどうすればよいですか?
- 他社でホームページを運営して乗り換える場合、ドメインの移行及びサーバの移行が必要となります。差支えなければ他社に当社がご連絡する形をとります。また、現在集客できていない場合はWebサイトの評価が低いので、乗り換えという措置よりも新規でホームページを制作することを推奨します。
- 自分で更新を行いたいのですが可能ですか?
- はい、可能です。ホームページのプランによりますが、業種別プランの場合「表示・非表示・並び替え・画像・文章」の更新が可能となっております。 集客プラン・オリジナルプランにつきましては、一部変更が多い箇所のみ更新ができるよう、管理システムを構築し、要望に沿った更新ができるよう対応可能です。
- システムを含むホームページは可能ですか?
- はい、可能です。システム開発も行っている為、複雑なシステムをホームページに組み込むことが可能です。
- ホームページを作るメリットはなんですか?
- 広告媒体をお考えの方にとっては「WEB検索:85% 広告媒体:10% チラシ等:5%」なので売上や費用対効果の面でメリットがあります。その他にも会社をWEBで検索される為、会社の信頼性のメリットがあります。要は【インターネット上の店舗】です。 現在では85%のお店がホームページを導入しております。
- ホームページを頼んでからどのくらいの期間でできますか?
- ホームページを作る目的によりますが、業種別ホームページ、オリジナルホームページであれば最短3日~、集客ホームページであれば最短15日~が目安とした期間となります。
ホームページ制作をご検討の方へ
ホームページの制作プラン
インターネット・ウェブ・デザインの技術で企業をサポート
9BOXは会社に必要不可欠な「集客媒体」と「業務改善」において多くのお客様からご相談やご依頼をいただいております。
新しい技術を取り入れ、インターネット・ウェブ・デザインの様々なサービスを一元管理できる会社として企業をサポートしております。