パソコン販売でよくある質問

パソコン販売でよくある質問をQA方式でまとめております。
その他ご不明な点がございましたら9BOXまでお問い合わせ下さい。
よくある質問一覧
- 注文後の進捗は確認することができますか?
- 販売している用途に該当しない用途は対応可能ですか?
- パソコンを購入する際、元々使っていたパソコンの下取りは行ってますか?
- 一般家庭用のデスクトップとノートパソコンは同じ性能ですか?
- パソコンの構成を変更して注文することは可能ですか?
- パソコンを分解したら保証は対象外となりますか?
- 分割払いは可能ですか?
- 会社の営業としてパソコンを持つ場合どのパソコンがオススメですか?
- ウィルスソフトはついてますか?
- オフィスも使いたいのですが、可能ですか?
- 2台のモニターを使いたい場合どのように購入すればよろしいですか?
- FXで最適なパソコンはありますか?
- フォトショップやイラストレータでカクつきが起こるのですが、どのパソコンが最適ですか?
- リモートワークはどのパソコンが最適ですか?
- Linuxサーバを自社に設置したいのですが、どのパソコンが最適ですか?
- パソコンは順次増えていきますか?
- 会社で複数台パソコンを購入したいのですが可能ですか?
- 保証はありますか?
- 電話でパソコンの注文はできますか?
- クレジットカードは対応していますか?
- 注文後の進捗は確認することができますか?
- ご購入時にお送りしたメールにお客様専用のマイページURLを記載しております。 IDとパスワードをご入力後ログインしていただくことで進捗を確認することができます。
- 販売している用途に該当しない用途は対応可能ですか?
- はい、対応可能です。お客様の用途に合わせたパソコンをご提案させていただきますのでお電話または、メールにてお問合せ下さい。
- パソコンを購入する際、元々使っていたパソコンの下取りは行ってますか?
- 現時点では下取りは行っておりません。今後下取りを行う場合はWEBサイトにて通知致します。
- 一般家庭用のデスクトップとノートパソコンは同じ性能ですか?
- デスクトップとノートパソコンの性能は異なります。デスクトップの性能をノートパソコンで実現した場合価格は高価となります。ノートパソコンで使う目的、デスクトップパソコンで使う目的を考慮したうえで最適な価格と性能でご提供しております。
- パソコンの構成を変更して注文することは可能ですか?
- 大きな構成の変更がない場合、極力お客様のご要望に沿ったパソコンのご提供が可能となっております。ただし、構成によっては動作しなくなる場合がございますので、返金は対象外となります。
- パソコンを分解したら保証は対象外となりますか?
- パソコンを分解して動かなくなった場合の保証は対象外となります。 万が一動作に問題がある場合は、分解せず弊社にお問い合わせください。
- 分割払いは可能ですか?
- 現在分割払いは非対応となっております。クレジットカード決済がご利用いただけますので、各クレジットカード会社に応じて、お客様にて分割設定を行っていただく形となっております。
- 会社の営業としてパソコンを持つ場合どのパソコンがオススメですか?
- 営業の方であれば「一般家庭用」または「仕事用」のノートパソコンをオススメします。出先で行う用途であれば一般家庭用で問題ありませんが、社内へ戻り3Dデータの閲覧やオフィスなどと比べ数倍重いソフトを使う場合は仕事用のノートパソコンをオススメします。
- ウィルスソフトはついてますか?
- 無償のウィルソフト(無料)がついております。 ウィルスソフトにつきましては年間ライセンスのものが現在主流となっており、無償のウィルソフト(無料)及び、マカフィ1年間ライセンスのもののみ販売しております。その他ウィルスソフトにつきましてはお客様自身でご契約する形となっております。
- オフィスも使いたいのですが、可能ですか?
- はい、可能です。注文フォームのオプションからオフィスを選択していただくことでご購入することが可能となっております。
- 2台のモニターを使いたい場合どのように購入すればよろしいですか?
- 注文フォームのオプションからモニターを追加することができます。 モニター2台を選択していただき、注文することで2台購入が可能となっております。
- FXで最適なパソコンはありますか?
- FXを行う場合トレーディングパソコンをオススメします。 トレーディングパソコンでは標準で4画面に対応可能となっております。また、8画面にしたい場合や、後日したくなった場合グラフィックボードを増設することで8画面に対応することができます。
- フォトショップやイラストレータでカクつきが起こるのですが、どのパソコンが最適ですか?
- クリエイティブパソコンをオススメします。グラフィックボードはQuadro P2000を使用しておりますので画像解析度、発色数、周波数、描画速度の向上により、カクつきを改善することができます。また、重いと感じるAdobe製品もCPU、メモリ、SSDなどによって快適な動作が可能となっております。
- リモートワークはどのパソコンが最適ですか?
- リモートワークであれば一般家庭用パソコンをオススメします。デスクトップとノートパソコンを取り扱っておりますが、外で使用することがない場合は、価格、性能、寿命の面で一般家庭用デスクトップパソコンをオススメします。
- Linuxサーバを自社に設置したいのですが、どのパソコンが最適ですか?
- Linuxサーバの用途であれば一般家庭用がオススメとなっております。ただしストレージはSSDとなっておりますので、データ保管の際はNASや外付けHDDをおススメします。高性能なLinuxサーバ(あくまで自社サーバ)での用途の場合仕事用パソコンをオススメします。
- パソコンは順次増えていきますか?
- 当社では用途別に最適なパソコンを販売している為、用途に応じたパソコンが増えることはございません。
- 会社で複数台パソコンを購入したいのですが可能ですか?
- はい、可能です。WEBサイトからの注文及びお電話またはメールからもご注文することが可能となっております。
- 保証はありますか?
- パソコンご購入日から1年間の保証がございます。
- 電話でパソコンの注文はできますか?
- お電話のご注文も承っております。お電話の際注文内容に間違えがないようメールまたはマイページに詳細を送らせていただき、ご入金後商品を発送致します。
- クレジットカードは対応していますか?
- 当社で取り扱っているパソコン、パーツ類は全てカード決済に対応しております。また、銀行振込、コンビニ決済にも対応しております。
インターネット・ウェブ・デザインの技術で企業をサポート
9BOXは会社に必要不可欠な「集客媒体」と「業務改善」において多くのお客様からご相談やご依頼をいただいております。
新しい技術を取り入れ、インターネット・ウェブ・デザインの様々なサービスを一元管理できる会社として企業をサポートしております。