リスティング広告・PPC広告運用代行
9BOXではリスティング広告、PPC広告の運用代行を行っております。Googleの検索エンジンの上部に広告を掲載したい、Yahooの検索エンジンの上部に広告を掲載したいなど広告に対する運用に対応しております。
サービス内容

リスティング(PPC)広告の特徴
NINEBOXが行うリスティング(PPC)広告運用代行の強み
掲載までの流れ
リスティング(PPC)ページから広告掲載依頼ボタンを押します。
リスティング広告にかかる料金、設定項目等を確認していただきます。
リスティング広告をご依頼される際には「カートに追加」ボタンを押します。複数のサイトを同時に依頼することも可能となっております。
ご依頼されるお客様情報をご入力いただきます。会員でないお客様でも会員登録不要でご依頼いただけます。
お客様情報をご記入後、ご利用規約に同意の上ご注文となります。ご注文完了後にログインIDとパスワードを発行致しますので、管理画面内から必要事項の入力を行います。
マイページ内から設定する項目内容を更新していただきます。所要時間は設定項目数によりますが約30分程となっております。
項目の設定が完了しましたら、ご入金となります。
ご入金確認後、広告掲載が開始となります。
よくあるご質問
1日当たり、1ヵ月当たりでご予算を決めることができます。また、予算を効率よくする為に時間帯も設定することが可能となっております。
リスティング広告の料金は=クリック数×クリック単価【入札価格=キーワードと品質スコア】【クリック単価=次の順位の広告ランク÷品質スコア+1】で決まる為ホームページの質や月間の検索ボリューム、キーワードとの関連性などによって異なる為、1クリック数十円~数千円と設定次第で幅広く料金がかかります。
集客はできますが、集客率はSEOやMEOに比べ劣ります。ただし、SEOやMEOは時間がかかる為、明日からでも集客できるリスティング広告は即効性が高い利点があります。
リスティング広告は検索エンジンの上部と下部に表示されます。GoogleとYahooが国内で90%以上のシェアを持つため2つの検索エンジンで行っております。
リスティング広告は設定次第で1クリックの料金が倍以上変わる場合があります。キーワードと品質スコアに対して入札価格は異なる為、理解してしない方には非常にお金の面と成約率の面でメリットがあります。