一般家庭用デスクトップパソコン
9BOXでは一般家庭用パソコンを販売しております。Youtube、インターネットの閲覧、オフィスソフトなどを扱う方におススメできます。パソコンがサクサク動くのはもちろんのこと起動も高速となっております。




注文方法
1.構成内容の確認
2.お届け先・支払方法の入力
3.発送
注意事項
マウス・キーボード不要の方に対応している為、掲載金額には含まれておりません。
モニター不要の方に対応している為、掲載金額には含まれておりません。
構成内容以外のものはオプションとして追加することができます。
構成内容
OS
CPU
メモリ
GPU
SSD
ドライブ
マザーボード
USB
タワー
拡張スロット
電源ユニット
ウィルスソフト
Youtubeやオフィスソフトがサクサク動く
ご家庭のパソコンで使われる機会が多い、Youtubeやインターネットも、快適に動作します。
また、子供の資料作りでエクセルを使う場合や、結婚式やプレゼンテーションでパワーポイントを使う場合、メール、年賀状作成など一般家庭で使うソフトに関しても快適に動作します。
Youtubeを見ながらインターネット操作など複数のタスクを同時に行った場合でもストレスなく動作します。
※無線LANなどの回線速度による遅延につきましては例外となります。
テレワークにも最適
在宅ワークや友人などとご利用になられる一般的なテレワークでも快適に動作します。
画質にこだわりがある方は、オプションにあるグラフィックボード増設を選択してください。
適さない用途
一般家庭でご利用になられるパソコンを想定しておりますので、下記に該当する項目はお客様によって適さない場合がございます。
- 質の高い動画編集
- 質の高い画像編集
- 画質やクオリティを求めるゲーム
- 3画面以上のモニター使用
ご家庭で使うパソコン
Youtube動画やインターネットの閲覧、エクセルなどのオフィスソフトなど一般家庭でご利用されるパソコンをお探しの方は「一般家庭用パソコン」をおススメします。
CPUはCore i5-8400を使用しており、メモリ8GB、SSD500GBと申し分ないスペックとなっております。
パソコンを起動してから15秒から20秒ほどですぐ作業が出来る為、もう元のパソコンには戻れない、安価で高スペックなパソコンがご購入できます。
容量が不足した場合
お子様や趣味で画像や動画を多くご利用される場合、500GBの容量はございますが、万が一足りなくなった場合でも、外付けのハードディスクをつけたり、オンラインストレージをご利用になることで長くパソコンがご利用になれます。
動画の編集や画像の編集には向いておりません
あくまで一般家庭用パソコンとなっている為、クリエイターが使う動画の編集や画像の編集には向いておりません。パソコンはフリーズを起こしませんが、動画編集ソフトは止まる可能性があります。
推奨は仕事用パソコンですが、システム開発もできるスペック
システムで使われる.net開発環境やアプリ開発で使われるAndroid studioなども動きますが、そのような業務で使うパソコンは仕事用パソコンをオススメ致します。
それでも一般的に使うパソコンとしては満足のいくスペックとなっております。
外で使う予定がなければデスクトップがオススメ
外ではあまり使用しないということであれば、一般家庭用のデスクトップパソコンをオススメします。
同じ性能のデスクトップとノートパソコンがあった場合デスクトップの方が安価に購入することができます。
また、ノートパソコンは持ち運びができるメリットはありますが、持ち運べるがゆえにぶつけたりして動作不良を起こす場合があります。
また、パソコンの寿命というのは熱のこもりに大きく影響します。ノートパソコンの場合密集度が高く熱がこもりやすい為、外で使う予定がなければデスクトップをオススメします。