指定の場所にパソコンを設置したい
パソコンをお客様の指定の場所へ設置することが可能です。
デスクトップの場合タワーについてテーブルの上と下はどちらに置けばよいのかとお問い合わせをいただきます。地震などで倒れるリスクが減り、故障の軽減に繋がりますので下に置くことをオススメしております。ただし事情がある場合テーブルの上でも倒れないよう管理すれば問題はありません。
モニターとパソコンを設定したい
パソコン本体とモニターを繋ぎ画面を表示する設定を行うことが可能です。
モニターには最低2つのケーブルがあり1つはモニターの電源ケーブル、もう一つはPCとモニターを繋ぐHDMI(DVI/D-sub15ピン等)ケーブルになります。
これらのケーブルはご購入されたモニターに付属でついておりますのでご用意をお願いします。ケーブルがない場合別途料金が発生しますが当社にてご用意することも可能です。
※HDMIケーブル以外のDVIケーブル、D-Sub15ピンケーブルは音声ケーブルがないと音がでませんので音声を出力したい場合でケーブルがない場合はお伝えください。
マウス・キーボードを設定したい
マウスとキーボードがパソコンの画面上で操作できるように設定を行うことが可能です。有線・無線どちらも設定が可能となっております。
音声を出力したい
ケーブルがDVIまたはD-sub15pinケーブルを使用の場合、音声の出力設定を行うことが可能です。※HDMIケーブルの場合は音声ケーブルは不要で音声を再生することが可能です。
PCスピーカーの設定・設置も可能となっております。
パソコンの電源が入るようにしたい
電源ケーブルを差し込みパソコンが起動するよう設定を行うことが可能です。電源ケーブルもパソコンご購入の際に付属でついてきますが、なくしてしまった場合やケーブルがついてきていない場合は別途料金が発生してしまいますが当社にてご用意することも可能となっております。
インターネットの設定をしたい
ご契約中のプロバイダ回線を使い、インターネットに接続できる設定を行うことが可能です。
インターネット回線がお決まりでない場合、お客様がご契約されている携帯キャリアによって最適なプランをご提案することも可能となっております。
ウィルスソフトを設定したい
パソコンにウィルスソフトを設定することが可能です。有料のウィルスソフトがある場合インストールして設定を行います。ウィルスソフトがない場合広告が表示されますが無料のウィルスソフトをインストールすることも可能となっております。
オフィスソフトを使えるようにしたい
ご契約中のオフィスソフトが使える環境設定を行うことが可能です。ROM、オンライン認証どちらのオフィス認証にも対応しております。
※オフィスのライセンスは修理代金に含まれておりません。オフィスソフトをご購入いただくか、別途料金が発生しますが、当社にてオフィスをご用意することも可能となっております。
プリンタの設定を行いたい
パソコンからプリンタへ印刷できるよう設定を行うことが可能です。
USBケーブルでのプリンタ設定、無線LANプリンタ設定、ネットワークプリンタ設定に対応しております。